贈り物に、ギフトに、新潟の特産品、新潟からの贈り物 > 新潟黒豚ハム

お歳暮に 新潟黒豚ハム 無添加 贈って喜ばれる ごちそうギフト 新潟黒豚ハム製品
新潟黒豚ハム製品は、こだわりの原材料と、本物志向の製造方法で作られた逸品ばかり。
胎内市近隣の指定農場で大切に飼育された上質の黒豚を使い、熟練された技によって作られた贅沢な逸品です。
黒豚肉はコクと旨味がたっぷり含まれ、とてもジューシーな味が定評です。
しかし、小柄で肉量が取れず、飼育するのに日数が掛かるため全国で飼育されている頭数は大変限られています。
そこを、あえて素材にこだわり、美味しさを追求したのが、新潟黒豚製品です。
合成保存料を添加していません。
安全第一をモットーに作っております。

▼各商品をクリックしてお買い物のページへお進みください。 |
 |
1,900円
|
味わい深いモモ肉使用の逸品です。 |
|
 |
2,100円
|
柔らか肩ロースを使用した逸品です。 |
|
 |
2,100円
|
極上のロース肉を使用した逸品です。 |
|
|
 |
680円
|
モモ肉で作ったハムです。脂身が少なく、あっさりしたハムです。 |
|
|
 |
680円
|
腕肉使用のスパイシーな味付けが特徴です。 |
|
 |
680円
|
なめらかな食感であっさりした味わい。 |
|
 |
750円
|
ソフトタイプのサラミです。 |
|
|
|
|

単品を組み合わせて、贈り物としてお求めいただく方で、贈答用化粧箱をご希望の場合は、下記の「贈答用化粧箱」も同時にご注文ください。
この「贈答用化粧箱」のご注文がない場合は、ダンボール箱の簡易包装でおとどけいたします。
 |
|
贈答用化粧箱
300円
(注)お届する商品数により、箱の大きさは異なります。
|
新潟黒豚とは
黒豚は、肥育に時間がかかり、産子数が少ないため、生産者にとっての経済効率はけっして良いとは言えません。
昭和40年代後半には全国的に白豚生産へ移行したことで、絶滅の危機に瀕しました。
現在、沖縄県、鹿児島県での生産が盛んですが、ここ新潟県胎内市においても、1989年より生産を始めるに至りました。
新潟黒豚は、栄養バランスのとれた飼料を与え、抗生物質や薬品等添加物を一切使わずに、市営牧場で安全な豚として育てております。 このように飼われた新潟黒豚は、多くの穀物と、胎内高原の伏流水などのアルカリ性水質によって、旨しく風味のよい肉質を持っています。
また、ハム・ソーセージの製品づくりにおいても、合成保存料を一切使用せずに(無添加)、昔ながらの岩塩を用いて、ひとつひとつ丁寧に仕上げております。
新潟黒豚ハム各製品は、このような厳選した原材料を使い真心込めて一品一品丁寧に手造りされた胎内市の特産商品です。
どうぞ、この機会に、新潟黒豚ハム各種をお召し上がりくださいませ。

新潟黒豚ハム 詰め合わせ品もございます。
▼各商品をクリックしてお買い物のページへお進みください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|



胎内通信

胎内高原の風景や胎内市の様子などをお伝えしています。

伝票番号から配送状況が
確認できます。


の日はお休みとなります。配送およびメールでのご連絡等はできませんのでご了承ください。
胎内市
(胎内高原ワイナリー)
〒959-2824
新潟県胎内市宮久1454
TEL.0254-48-2400
FAX.0254-48-2400
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日

web店長の坂上です。
厳選した原材料を使い真心込めて一品一品丁寧に手造りされた新潟県胎内市の特産品をお楽しみください。
※当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクをお張りください。